この記事では、不登校について私が参考にしたお役立ちサイトをまとめています。
突然子供が不登校になった時、どうしたら分からないですよね。
だからネットを検索するんですが、情報が氾濫していて正しいかどうかの判断がつきかねると思います。
不登校という悩みを利用した胡散臭いカウンセリングやセミナーなどの宣伝も多く見られます。
私も溢れる情報に振り回された経験があります。
そこで、私が参考にしたサイトをまとめておこう思いました。
なので良いサイトを見つけたら随時追加更新していこうと思います。
不登校のご本人やご家族の気持ちが少しでも軽くなれば幸いです。
(※赤いボタンをクリックしていただくと、それぞれのサイトにとびます。)
不登校新聞
1か月760円+税のオンライン新聞です。
1か月は無料お試し購読ができます。
多岐の方面に渡る記事が掲載されていて、とても参考になります。
小幡和輝さんのブログと「学校は行かなくてもいい」
以前記事にも書きました「学校は行かなくてもいい」の著者である小幡和輝さん。
その小幡さんのブログです。
不登校に苦しんでいるなら特におすすめです。
ゲームに時間を費やす事が多い不登校生本人にも親御さんにも、とても参考になる本ですよ。
【レビュー】小幡和輝著『ゲームは人生の役に立つ。生かすも殺すもあなた次第』 | ハナユルリ
『学校は行かなくてもいい』の著者で元不登校YouTuberの小幡和輝さんは、10年間の不登校中、3万時間という膨大な時間をゲームに費やしゲームに人生を救われたという。ゲームは生かすも殺すもあなた次第。
ゆるりと不登校
当ブログです(^^)
娘が小学校5年生に初めて不登校になり、中学2年生から中学卒業まで完全不登校になりました。
不登校に関する情報を発信しています。
心理カウンセラーkokokakuの、こころ育てブログと「HSCを守りたい」
クラウドファンディングで私も応援させていただいた「HSCを守りたい」が刊行されました。
その著者である斎藤暁子さんのブログです。
HSCとはHighly Sencitive Child(人一倍敏感な子)のことです。
私の娘もHSCチェック項目にほぼ当てはまるので、間違いナシ。
HSCの子供は不登校になりがちであるのも事実ですので、もしかして?と思われましたら、ぜひ参考になさってください。
著書の中では学校以外の選択肢にも触れられています。
自宅学習(オンライン)
不登校になると勉強に遅れるのではないかと心配になりますよね。
私も娘も、今は不登校でも先々の事を考えると勉強を手放すべきではないと考えました。
勉強さえ追いついていれば、どの段階でも学校に復帰はできますし。
でも、通っていた塾では同級生から「学校はサボりのくせに塾には来るのか」と言われるようになり、通えなくなりました。
そこで我が家の娘がお世話になったのが、オンライン学習です。
特にリクルートが運営するスタディサプリ小・中学講座は月額が低額な上に充実した内容だったので、とてもお世話になりました。
不登校から通信制高校への進学を考える
通信制高校と言っても、今は千差万別。
自分の興味に合わせて専門的な勉強ができる専修学校も通信制高校と技能連携しているので、専門的な知識を勉強しつつ、高卒資格も取得できます。
不登校ではなくても、普通の学校が苦手な方にもおすすめできますよ。
詳しくはこちらの記事にて。
学校以外の選択肢~中学編
以前学校以外の選択肢について記事を書きました。
通常不登校になり学校に行かない選択をするなら、教育委員会が運営する適応指導教室、フリースクールなどに通う事になると思いますが、他にも色々選択肢はあります。
以下の記事にまとめましたので、参考にどうぞ。
まとめ
不登校に悩んだ時に参考になるサイトをまとめました。
他にお役に立つサイトがたくさんありますので、今後も随時更新していこうと思います。
では(^^)/
コメント