MENU
  • 学校生活・学校対応
  • 親の不登校対応
  • 進路・進学
  • 自宅学習
  • 健康・メンタルヘルス
  • 書籍・情報
  • コラム
ゆるりと不登校
  • 学校生活・学校対応
  • 親の不登校対応
  • 進路・進学
  • 自宅学習
  • 健康・メンタルヘルス
  • 書籍・情報
  • コラム
ゆるりと不登校
  • 学校生活・学校対応
  • 親の不登校対応
  • 進路・進学
  • 自宅学習
  • 健康・メンタルヘルス
  • 書籍・情報
  • コラム
  1. ホーム
  2. コラム

コラム– category –

  • コラム

    不登校は親の育て方が悪かったからではない!と声を大にして言いたい

    子供が不登校になると、 自分の子育てが悪かったのではないかという自責の念 子供...
    2021年6月6日
  • 不登校の親のストレス
    コラム

    占い師に不登校の相談をしていた私~不登校の親の孤独とストレス

    子供が不登校になった時、本人が辛いのはもちろんですが、本人と同じくらい保護者...
    2020年9月22日
  • コラム

    不登校YouTuber少年革命家ゆたぼん君の動画に思う~不登校は不幸じゃない

    Twitterを見ていたら、茂木健一郎さんのツイートが目に入りまして。 随分世の中で...
    2019年5月10日
  • コラム

    不登校の原因・理由は聞いても分からない事が多い~我が家の場合

    子供が不登校になったら 「何で?原因は?」 「イジメにあった?」 「勉強について...
    2019年1月11日
  • コラム

    不登校の子供の過ごし方~娘の一日スケジュール公開

    「以下」の反対は「以上」やん? じゃあ「未満」の反対は何? と娘に質問され、 答...
    2018年12月7日
1

はな

書道教室の講師をやっている2人の子持ちママ。 小学校、中学校と不登校になり、進学した全日制高校から通信制高校に転校した娘について色々書いています。

姉妹ブログ「ハナユルリ」

プロフィール

メニュー
  • 学校生活・学校対応
  • 進路・進学
  • 健康・メンタル
  • 書籍・情報
  • コラム
  • About Me
ABOUT ME
  • プロフィール
  • 運営者情報・プライバシーポリシー
  • お問合せ
Recent posts
  • 棚園正一著『学校へ行けない僕と9人の先生』と『学校へ行けなかった僕と9人の友だち』
  • 不登校は親の育て方が悪かったからではない!と声を大にして言いたい
  • 森田直樹著『不登校は1日3分の働きかけで99%解決する』を読んで不登校ビジネスを考える
  • 年間30万円節約⁉塾無し高校受験でもオンライン学習サービスで合格出来る
  • 教育委員会が運営する適応指導教室とは?通えば内申が下がらず出席扱いになるのは本当?
  • 学校生活・学校対応
  • 親の不登校対応
  • 進路・進学
  • 自宅学習
  • 健康・メンタルヘルス
  • 書籍・情報
  • コラム

© ゆるりと不登校