MENU
  • 学校生活・学校対応
  • 親の不登校対応
  • 進路・進学
  • 自宅学習
  • 健康・メンタルヘルス
  • 書籍・情報
  • コラム

ゆるりと不登校

  • 学校生活・学校対応
  • 親の不登校対応
  • 進路・進学
  • 自宅学習
  • 健康・メンタルヘルス
  • 書籍・情報
  • コラム
ゆるりと不登校
  • 学校生活・学校対応
  • 親の不登校対応
  • 進路・進学
  • 自宅学習
  • 健康・メンタルヘルス
  • 書籍・情報
  • コラム
  • 不登校の高校受験
    進路・進学

    不登校から高校進学を目指す人へ~我が家の高校受験まとめ

    我が家の娘は中学2年生から卒業するまで不登校でしたが、無事に高校に進学する事が...
    2019年11月28日
  • N高校はネットコース最強
    進路・進学

    【通信制高校】ネットコースはN高校が最強説~オープンキャンパスの感想

    中学生の頃不登校だった娘も高校生になりました。 しかし、不登校だったがために内...
    2019年11月13日
  • 通信制高校とは
    進路・進学

    通信制高校とは?息子が転入して分かった単位取得システムと学費

    今日は通信制高校について。 息子は中学卒業後、高校卒業資格も同時取得できる調理...
    2019年11月7日
  • 不登校の修学旅行
    学校生活・学校対応

    不登校娘、修学旅行不参加を少しだけ後悔~理由と積立金について

    娘は中学1年生の3学期から卒業するまで不登校でした。 不登校の生徒がぶち当たる大...
    2019年9月18日
  • 親の不登校対応

    【随時更新】娘の不登校で悩んだ時、私が参考にしたお役立ちサイトまとめ

    この記事では、不登校について私が参考にしたお役立ちサイトをまとめています。 突...
    2019年7月21日
  • 進路・進学

    メリットが多い【高等専修学校】専門知識と高卒資格を同時取得

    「高等専修学校」ってご存知ですか? あまり聞き慣れないかもしれませんね。 「高...
    2019年7月14日
  • 健康・メンタルヘルス

    無理に登校し強迫性障害とタナトフォビアを患った娘~症状と治療まとめ

    突然ですが私が今訴えたいこと、それは、 「体に不調をきたすほど無理をして学校や...
    2019年6月26日
  • 書籍・情報

    不登校を堂々と主体的に生きる~小幡和輝著『学校は行かなくてもいい』を読んで

    巷では不登校の小学生YouTuber「少年革命家ゆたぼん」の動画が賛否両論、物議をか...
    2019年5月22日
  • 親の不登校対応

    不登校YouTuber少年革命家ゆたぼん君の動画に思う~不登校は不幸じゃない

    Twitterを見ていたら、茂木健一郎さんのツイートが目に入りまして。 随分世の中で...
    2019年5月10日
  • 進路・進学

    不登校中学生、高校生になる ~ 娘の高校受験と農業高校について

    中学2年の2学期から中学を卒業するまでずっと不登校だった我が家の娘は、お陰様...
    2019年5月6日
12345
Recent posts
  • 棚園正一著『学校へ行けない僕と9人の先生』と『学校へ行けなかった僕と9人の友だち』
  • 不登校は親の育て方が悪かったからではない!と声を大にして言いたい
  • 森田直樹著『不登校は1日3分の働きかけで99%解決する』を読んで不登校ビジネスを考える
  • 年間30万円節約⁉塾無し高校受験でもオンライン学習サービスで合格出来る
  • 教育委員会が運営する適応指導教室とは?通えば内申が下がらず出席扱いになるのは本当?
  • 学校生活・学校対応
  • 親の不登校対応
  • 進路・進学
  • 自宅学習
  • 健康・メンタルヘルス
  • 書籍・情報
  • コラム

© ゆるりと不登校